top of page

学習の時間

  • 執筆者の写真: mametomo
    mametomo
  • 2020年3月5日
  • 読了時間: 1分

突然の休校となってから4日目。

一日をそらまめで過ごすことにだいぶ慣れて来ました。

コロナウィルス対策のためのいつもと違うこと、流れも定着しつつあります。


朝、来所したら最初にすること、

検温をしていない場合は検温。

ペーパータオル不足なのため、持参したタオルを所定の場所に吊り下げること。

宿題やドリルなどの勉強に必要なものを持って2階へ行って、勉強。


学校で授業があるはずだった時間なので、

お勉強を少し頑張る必要があることを子どもたちに説明しました。

普段は「勉強」アレルギーの子たちも、さすがに納得の表情です。


お家の人と相談して持ってきた内容を頑張って終わらせることを目標にしています。

早く終わりすぎたときは読書をしてもらいます。

国語の勉強になるからね。

みんな自分のペースで頑張っています!(^^)!

Comments


bottom of page