top of page

自然とあそぼう

  • mametomo
  • 2019年4月25日
  • 読了時間: 1分

春は外遊びにぴったりの季節です!

そらまめっこたちは毎日、公園や広場で遊びます。

何も持たずにとりあえず、外へ飛び出し、

「いいこと思いついた」という顔で戻ってきて、何かを持っていくことが多いです(笑)。

むしかごやら、ペットボトル、急いで何かを工作して持っていく子もいます。

春になって虫も出てきました。お花もいっぱい咲いています。

最近ある勉強会で、「コンクリートの中にいる時間が長ければ長いほど、いじめが増えるというデータがある」と聞きました。

人工的な物に囲まれることは大きなリスクがあるそうです。

人間の心の安定や、優しい気持ちを育むには自然が絶対に必要なのだというお話でした。

「とりあえず外へ!」という子どもたちは本能的に自分に必要なことを求めているように見えます。

ちゃんと成長しようと向かっている証拠だね。いいぞぉ!(^^)!

bottom of page