top of page

どんなそらまめがいい?

  • 執筆者の写真: mametomo
    mametomo
  • 2021年2月21日
  • 読了時間: 1分

もうすぐ、3月になります。

4月に新学年に進級することが、子どもたちにも具体的に想像できるようになってきました。

そらまめにも4月から新しい子どもたちがやってきます。

新しいメンバーを迎えるために少しずつ準備を始めなくちゃ・・・


そこで、今日のあつまりのテーマは「どんなそらまめにしたいか?」。

いつもは大人(主に私)がどんなそらまめにしたいかをみんなに伝えていますが、

今日は子どもたちがどんな場所を求めているのかを聞いてみたいと言いました。

放課後、自分たちが過ごす大切な場所です。

いつもは意識していないかもしれないことを少し考えてもらいました。


たのしいそらまめ、優しい…、勉強を教えてくれる…、暴力や悪口がない…、人の気持ちを考える…、

協力できる…、ばかにしない…、仲間はずれにしない… (…はそらまめの意味)


1年生も一生懸命考えて、発言してくれました。

みんなの思い描くそらまめの理想がわかってほっとしました。

みんなが安心して過ごせる場所にしたいよね。

そらまめの大人たちと同じです💛

理想の共有ができたので、そこに向かうために具体策を考えていきましょう(*^^)/

Comments


bottom of page