top of page

びっくり箱おいかけっこ

  • 執筆者の写真: mametomo
    mametomo
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 1分

今日は広場で遊んでいるうちに、楽しい遊びが始まりました。

(勝手に)名付けて、「びっくり箱おいかけっこ!」


チャレンジする子を決めます。

チャレンジする子以外の子ども達が並んで座ります。広場の真ん中の階段がちょうどいい場所(*^^*)。

並んで座った子たちは相談して、一人オニを決めます。


オニを決めたら、チャレンジする子に合図を送り、みんなは下を向いて座って待ちます。

チャレンジする子は後ろから近づいて、座っている子の中から一人を選んで、背中をトントンとします。

トントンされた子がオニの場合は「びっくり箱」のように振り返り、チャレンジする子を追いかけるという遊び。

トントンされた子がオニでなければ、追いかけられずに済み、次の回へ。


スリル満点! かわいい遊びができました(#^.^#)

Bình luận


bottom of page