top of page

今日はだれがくる?

  • 執筆者の写真: mametomo
    mametomo
  • 2020年1月27日
  • 読了時間: 1分

そらまめは色々な学校から、学年の違う子どもたちがやってきます。

週に1回来るもいれば、毎日来る子もいます。

毎日違う顔ぶれで過ごすのです。


今日は誰が来るのかな?誰と何して遊ぼうかな?というところから放課後生活がスタート!

希望の遊びが一緒にできる子を見つけるか?

遊びたい子と何ができるかを考えるのか?

おやつの集合時間以外はほとんどが自由遊びという中、

上手に遊び相手を見つけたり、一人でも集中できる遊びを見つけたり・・・、ん?なかなか大変です。

遊びが上手くスタートしても、ずっと継続できるわけではないので、

途中のメンバー交代、遊びの変化についていかなくてはなりません💦


昨年春、そらまめ3年目の4月から子どもの数がぐっと増えたので、

最初はお互いがどんな子なのかと知るところから始まりました。

興味を持って付き合ってみて、少しずつ仲良くなっていきました。

今でもトラブル、話し合い、仲直り・・色々な組み合わせでたくさんしています。

人付き合いの基本を学んでいるんですね。

みんな頑張ってる、すごいなぁと思います。


写真は今日の室内のひとこま。

子どもたちが上手に遊び相手を見つけています。

Comentarios


bottom of page