top of page

出席をとります!

  • mametomo
  • 2019年12月3日
  • 読了時間: 1分

そらまめにはいろいろな学校から子どもたちが来ています。

学校も学年も違うので、来所時間はバラバラ。

来所してからすぐに元気に遊び始める子、さき宿題を終わらせる子、本を読みながらごろごろする子など、過ごし方もバラバラです。

みんなで顔を合わせるのはおやつ前の「全員集合」の時。

この時は出席をとります。

そして、子どもたち全体への連絡事項や相談をするのも基本的にはこのタイミングです。

今までは支援員がこどもたちの名前を言って、出席をとっていましたが、

昨日からお試しで子どもに担当してもらっています。

大人が「出席をとります」と言っても、静かになるのに時間がかかるのが常です。

昨日と今日は担当してくれた子どもが「出席をとります」と言うと、

こころなしか、いつもより少し早く静かになったような気がします。

ん?どういうこと???・・・という感じですが(笑)、

「出席をとりたい!」という子もまだまだたくさんいるので、

「お試し期間」を作って、一番良い方法を探してみようと思います。

bottom of page