top of page

とっても“しずかな”そらまめ

  • mametomo
  • 2019年10月15日
  • 読了時間: 1分

1年生のS君は自分で時計を見て、もうすぐお母さんがお迎えに来てくれるという時間になると、

ちゃんと片付けをして、ランドセルの準備をして待ちます。

時々、帰り支度が早すぎて、あとちょっとの時間をどう過ごそうか?ということがあります。

今日もそんな時間があり、S君はあとちょっとの時間に塗り絵を始めました。

とても丁寧に塗っています。

すると、他の子たちも次々と塗り絵を始めました(*^-^*)

そらまめにある塗り絵はディズニー、ポケモンなどです。

スポンジボブを塗りたいという子がいたので、ネットで検索。

検索中に大人の塗り絵も見つけました。とてもこまかい模様の塗り絵です。

試しに印刷して見せてみると、2年生のMちゃんが挑戦したくなりました。

こういう時のMちゃんの集中力はすごいのです!

黙々と塗ります。おしゃべりなし、眠ってしまったかな?と思うくらい。

そんなMちゃんの姿がさらに「塗り絵熱」に火をつけました。

そして・・・18時からの「しずかなそらまめ」の時間は本当に静かな時間となりました(笑)

bottom of page