top of page

じわり増加中(≧▽≦)

  • mametomo
  • 2019年8月18日
  • 読了時間: 2分

何が増加しているか?というと、「ベーゴマを回せる人」です。

開所当時から、子どもたちにベーゴマの楽しさを味わってもらいたい!と想い続けて、3年目。

じわりじわりと回せる人が増えているところですが、夏休みは時間があるのでじっくり取り組むでき、さらに増加中です(≧▽≦)

ベーゴマの楽しさは以前、ブログに書きました→2018/5/14「じわじわとベーゴマ」

ベーゴマの魅力・・・達成感、進化、オリジナル性、チャレンジ精神・忍耐力・器用さが身に着く、等々。

子どもの遊びはこうでなくちゃって感じの要素がぎっしり詰まっています。

そう、だから何度でも伝えたい・・・ベーゴマはめっちゃ面白い遊びです!

夏休みの若手スタッフさんにも半強制的に⁉「仕事だから・・・」と紐を巻く練習をしてもらって、

紐を巻くと回したくなるでしょっていう流れで、回すことにも挑戦してもらって、

大人が回せて喜んでいる姿や、回せず悔しがっている姿を見て、

周りの子どもたちが挑戦したくなる・・・なんて素敵なことも起きています。

最初のうちは回せる楽しさを存分に体験するのが大事です。

紐を巻くのは大人にやってもらって、どんどんトライ!

そのうちに、大人に頼らず自分で巻いて回したくなるのです。

床に乗せて、勝負ができるくらいにまでなってます♪

bottom of page