だるまさんがころ、、、あれれ⁈
- miyamoto
- 2019年4月17日
- 読了時間: 1分
ある日のそらまめ・・・
広場で「だるまさんがころんだ」をしました。
まめっこたちに人気の遊びですが、ずいぶん息の長い遊びですね。
私も小学生のころによくやりました。
大きな木の下で、かわいい新1年生オニが「だるまさんがころんだー‼️」
と唱えて(?)います。

そのうちに、1人が「歌を歌って楽しませる役をするね!」と歌いながら木の周りをぐるぐる。
すると「楽しい気分になってきた!」とオニさんまで木の周りをぐるぐる。
結局は「♬あるこーう、あるこーう、わたしはげんき〜」とさんぽのうたを歌いながらみんなでぐるぐる、、、となりました。
きょうの《だるまさんがころんだ》は、「だるまさんがころんだぐるぐる回り遊び」に変身したのでした。
だるまさんも、楽しくて一緒に歌っていたかもしれませんね。
