top of page

七夕飾り→寿司

  • mametomo
  • 2018年7月3日
  • 読了時間: 1分

昨日に引き続き、七夕飾りを作る子がいました。

スタッフが用意した見本を見て、がぜんやる気に!?

この折り紙、素敵。そうそう、こんなのもあるね・・・と製作中。

きれいに飾って、短冊に書かれてたみんなの願い事を天に届けよう♪

・・と思いきや、なぜか途中から寿司作りに変わっていました(笑)

別の場所にいる私のところへ注文を聞きに来てくれて、作っている人に大きな声でオーダーを通すと、速やかにそれらしきものが作られ、配達されるという仕組みがいつの間にかできていました。

いつから寿司??

そらまめっ子たちがくるくると楽しそうに動き回って、お寿司を届けてくれました。

作る遊び、ごっこ遊びは刻一刻と変化します。

面白そうなことへとどんどん進んでいくのです。

遊びならではのゆるゆる感。

ルールを守って楽しむ遊びと、ゆるゆると変化していく遊び、どちらも大事にしたいなと思いながら、

お寿司をお腹いっぱい食べました!(^^)!

Comentarios


bottom of page